高知のイベントで遊ぼう!

高知のイベント情報を紹介します。イベントに参加して楽しく過ごしてくださいね。

【高知よさこい祭り|見に行く時の注意と持ち物4選-暑さ対策編】

高知の夏の一大イベントといえば、よさこい祭りです!

 

f:id:hatebu0601:20180722180550j:plain

引用:よさこい祭り公式サイト

 

実際に参加する踊り子だけでなく、県内外からもその迫力ある踊りを見に行こうとする人で、どこの会場も混み合います。

 

そして、よさこい祭り本番は「8月・真夏」です。

当然、ものすごく暑い時期に開催されるお祭りなので、熱中症が心配です。特に今年の暑さは異常!参加している踊り子だけでなく、見に来ているお客さんも同じく熱中症になるリスクがあります。

 

せっかくのお祭りで体調不良とならないために、暑さ対策をしていきましょう。

 

よさこい祭りが、楽しく思い出いっぱいのお祭りになるように、注意点や持ち物の提案をしているので、参考にしてください。

 

スポンサーリンク ?

 

よさこい祭りを見に行く際の注意点は?

よさこい祭りは、市内15の演舞場・競演場で行われます。

競演場も演舞場も、すべての場所に屋根があるわけではありません。

 

と、いうことはお天気にかかわらずそれなりの対策をしていないと、せっかくよさこい祭りを見に行っても、早々に退散・・・なんてつまらないことになってしまいます。

ちょっとだけ、持ち物や準備を工夫するだけで、快適にお祭りを楽しめるので参考にしてくださいね。

 

 

よさこい祭りの暑さ対策の持ち物は?

ここまで読まれたなら、もうお分かりだと思いますがよさこい祭り本番は「8月・真夏」です。

当然、ものすごく暑い時期に開催されるお祭りなので、熱中症が心配です。特に今年の暑さは異常!

 

f:id:hatebu0601:20180722180920j:plain

 

参加している踊り子だけでなく、見に来ているお客さんも同じく熱中症になるリスクがあります。

せっかくのお祭りで体調不良とならないために、暑さ対策をしていきましょう。

 

 

うちわ・扇子

人ごみで見ていると、風がないのでものすごい熱気になることがあります。

それは、商店街などで見ている時に特に感じます。

そんな時に、体温を下げるために、うちわや扇子があると便利ですね。

 

これ、当たり前のようで、意外と忘れちゃうんですよね。

 

競演場・演舞場でうちわを配っている場合もありますが、絶対もらえるわけではないので、持参することを忘れないようにしましょう!

 

 

飲み物

暑い中で見ていると、滝のように汗が出てくることがあります。脱水症状を出さないために、すぐ水分補給できるように、飲み物をしっかり準備しておきましょう。

 

f:id:hatebu0601:20180722181154j:plain

 

大人なら、ビールが抜群においしく感じますが、トイレも近くなるし余計に脱水してしまうことも。飲むものは、やはりお茶やスポーツドリンクがオススメです。

 

かき氷も、アイスクリームなどよりもさっぱりしていて体温を下げてくれるので、いいですね。

 

 

保冷剤&バンダナ

私のオススメは、保冷剤&バンダナで首を冷やすこと!です。

 

ケーキ屋さんなどでもらった小さい保冷剤を持参して、バンダナでくるっと巻いて首に巻くと、ひんやりしてそれほど暑さを感じなくなるのでいいですよ~。

 

f:id:hatebu0601:20180722184120p:plain

 

f:id:hatebu0601:20180722184148p:plain

 

f:id:hatebu0601:20180722184225p:plain

 

オシャレ柄の大判ハンカチやバンダナ、うす手のタオルがあるといいですね。

保冷材は保冷バッグを持参して、余分をいくつか準備していくと、ぬるくなったものと交換して使えますね。

また、しっかり絞った濡れタオルを保冷バックに一緒に入れておくのもオススメです。

 

 

スポンサーリンク ?

 

簡易のイス

長時間、暑い場所で立ったまま見ていると、頭がぼーっとなってきます。見に行く場所が比較的空いていそうなら、簡易のイスに座りましょう。

 

簡易のイスとは。。。折りたためるイスのことです。レジャー用品店で安く売ってますよね。

踊り子の見える場所でイスが使えそうなら、超ラッキー!遠慮せず座りましょう。

 

最初はちょっと恥ずかしいかもしれませんが、結構イス持参の人、多いです。そして、持ってきてない人、うらやましく思っています。

また、イスで座ってくれる方が、後ろの人が踊り子をよく見えるので、その点でもいいですよね。

 

 

私が愛用しているのは、このイス。軽くて小さくなるので持ち運びしやすいんですよ。

 

いかがでしたか?

現地に行くと、毎回「あ~~。○○忘れたわ~」となっちゃう4選でした。

 

お天気対策は、別に記事を書いているので、そちらを参考にしてくださいね。

 ⇒高知よさこい祭り|見に行く時の注意と持ち物は?晴れの日編

 ⇒高知よさこい祭り|見に行く時の注意と持ち物は?雨の日編

 

それでは、楽しいよさこい祭りを快適に楽しんでくださいね!